宅配ボックスの使い方とメリットについてご紹介します!
投稿日: 2023.07.04近年のネットショッピングの普及により、不在時でも荷物を受け取れる宅配ボックスの需要が高まっています。
宅配ボックスの使い方はシンプルで簡単ですが、はじめて使用する際には戸惑うことも多いでしょう。
そこで、今回は宅配ボックスの使い方とメリットをご紹介します。
□宅配ボックスの使い方について解説します!
ここでは、暗証番号を利用するスタンダードなタイプの宅配ボックスの使い方についてご紹介します。
はじめに、宅配業者が宅配ボックスに荷物を入れ、受取人の代わりに宅配ボックスに設置してある機器や印鑑で受領印を押します。
次に、宅配ボックスを施錠して暗証番号を設定します。
設定した暗証番号を不在票に記入してポストに投函するか、マンションに備え付けのもので自動で暗証番号が設定され、印字されるものもあります。
最後に受取人が不在票を確認し、設定された暗証番号を用いて宅配ボックスから荷物を取り出せば完了です。
□宅配ボックスのメリットをご紹介します!
宅配ボックスのメリットを3つご紹介します。
1.不在時に荷物を受け取れる
宅配ボックスの最も大きなメリットは、不在時でも荷物を受け取れることです。
夫婦それぞれが仕事に出ていてお子さまも学校に通っていたりと、家に誰もいなくなることは案外多いでしょう。
宅配ボックスがあれば荷物の到着時間を気にすることなく毎日を過ごせるので、普段から家を空ける機会が多い方にはおすすめです。
2.宅配業者と対面する必要がない
宅配業者さんが来たけれども、寝間着や部屋着、ノーメイクで対応したくない、と焦った経験はあるあるではないでしょうか。
他にも料理の最中に手を離せなかったり、玄関周りが汚れていて家の中を少しでも見せたくないという場面もあるかもしれません。
宅配ボックスがあればそのような心配をすることはありませんし、新型コロナウイルス感染防止のためのソーシャルディスタンスをとることも可能です。
3.不審者侵入のリスクを軽減
宅配ボックスにより人との接触が減ることは、宅配業者を装った強盗や不審者が侵入する危険から身を守れますし、留守中にお子さまがそのようなリスクにさらされる可能性も低くなります。
□まとめ
宅配ボックスと一口に言っても様々な種類があります。
自分がどんな目的で宅配ボックスが欲しいのか、予算や用途をしっかりと考えて自分に合ったものを使ってみましょう。
この記事が、宅配ボックスを導入する一助になりましたら幸いです。