\モデルハウスお売りします/ 2棟同時内覧会 開催
2025.03.30
周南市下上と下松市望町にて2棟同時内覧会を開催します!
日時 4月26日(土)~27日(日)
10:00~17:00
開催場所 周南市下上モデルハウス
「トキヲミルヒカリ」
下松市望町モデルハウス
「風と陽に開く家」
ご予約はフリーダイヤル
➿ 0120-37-8296
または下記
お申込みフォームから承っております。
『トキヲミルヒカリ』 in 周南市下上
「自然光で整える体内リズムと
健やかな暮らし」をテーマにした
サスティナブルな住まいです。
暮らしの中で体と心が自然に整い、
快適に過ごせる設計です。
外と内に特徴の異なる
3つの庭が設けられています。
1.始まりの庭
東側には、朝日で体と心を目覚めさせ、
家族の一日が始まる場所として
植物を育てる庭が配置されています。
スロップシンクがついているので、
室内に持って入るのを躊躇する靴などを
外で洗えたり、ペットがいる方は
散歩終わりに足を洗ってそのまま
リビングへ入ることもできます。
2.陽気な庭
南側の庭は、日光浴や外遊びに
最適な明るい空間です。
BBQや布団を干したり、
外での食事も楽しめます。
3.安らぎの庭
北側の庭は、静けさを持ち、
落ち着いて過ごせる空間です。
読書や空を眺めながら、
ストレスなくリラックスできます。
外観デザイン
南東角が開いたように見えるデザインで、
道路からの視線を遮り、風を取り入れつつ
プライバシーも守られています。
庭とのつながりを大切にし、
開放感を感じながら過ごせます。
パッシブデザイン
限られた敷地の中で駐車場と
建物の面積を確保するために
日射を遮る軒を設けず、
外部シェードを採用しました。
夏季はシェードを降ろして日射を遮り、
冬季は日射をしっかり取り入れます。
家全体を立体的に空気が循環することで
温度ムラが減り、どこの空間にいても
快適に過ごすことができます。
耐震等級3はもちろん、
許容応力度計算もしっかり行っております。
『風と陽に開く家』
共働き世帯やリモートワークの増加など、
多様化するライフスタイルに
対応できる家として設計されています。
夜間勤務のあるご家庭も想定し、
1階に寝室を配置して
パブリックゾーンであるLDKを介さずに
トイレや洗面、クローゼットに
アクセスできるように計画しました。
家族と共に変化できる間取り
将来、家族構成が変わることに備え、
フリースペースを子ども部屋として
仕切ることが可能です。
LDKの開放感
LDKと大きな開口で繋がる
ウッドデッキのある庭は、
子どもたちの遊ぶ姿が目に届き、
屋内・外の良好なアクセスで
BBQも楽しめます。
LDKを中心とする家族の繋がりのある
暮らしをかたちにしました。
パッシブ設計
南・東面に多くの開口部を設け、
自然光を取り入れ、
風を室内に取り込む計画です。
太陽光発電とV2H(※)
電気自動車の電力を家庭で使用できる
V2Hを搭載しており、災害時の備えや
電気料金の節約にも貢献します。
(※)V2Hとは…
電気自動車から家庭に電力を
供給できるシステムです。
V2Hのメリット
災害時に安心
停電時でも自動車の電力を家庭で
使用でき、蓄電池代わりに。
電気料金の節約
日中に車を運転する場合は
電気料金が安い深夜料金で充電でき、
日中外出しない場合は、
夜間にEV/PHVに蓄えた電気を家庭用として
使用することで、昼間に蓄えた電力を
使用することで大幅な電気代を削減。
大容量で長時間使用可能
一般的な家庭用蓄電池(4~12kWh)に
対し、電気自動車の容量(10~40kWh)は
大きく、長時間電化製品が使用できます。
デザイン性と機能性を兼ね備えた家を
見学していただける絶好のチャンスです。
ぜひ、お越しください!